埼玉県」カテゴリーアーカイブ

冬桜が咲いて宝登山

2022年12月18日(日)晴れ 今年3度目の秩父鉄道野上駅です。そして、今日は、1月に一緒に歩いた友人と今年2度目の宝登山を歩きます。 ここのところ毎朝、今季最低気温更新が続いています。昨日はお天気がすっきりせず、長瀞 … 続きを読む

カテゴリー: 北武蔵, 埼玉県 | 冬桜が咲いて宝登山 はコメントを受け付けていません

奥武蔵の紅葉と子ノ権現

2022年11月26日(土)曇り 奥武蔵は紅葉する落葉樹が少ないのですが、歩きなれた今年3回目の子の権現に参加することにしていました。前日の天気予報が関東地方は雨となっていたのですが、秩父地方は曇りだったので催行されるこ … 続きを読む

カテゴリー: 埼玉県, 奥武蔵 | 奥武蔵の紅葉と子ノ権現 はコメントを受け付けていません

見沼田圃と通船堀ルート

2022年9月3日(土)曇り 見沼田圃はさいたま市、川口市にまたがる約1260haの大きな緑地です。江戸時代に巨大な沼地が、新田が開発され、灌漑用水路が整備されていきました。また、通船堀の開通により、江戸と結ぶ見沼代用水 … 続きを読む

カテゴリー: 埼玉県 | 見沼田圃と通船堀ルート はコメントを受け付けていません

未到達でした子ノ権現

2022年7月3日(日)曇り・雷雨 連日の猛暑のため、今日のリーダーが本来予定のコースを変更してくれました。レベルも4から3になりました。コースは、西武秩父線 西吾野駅→イモリ山→「天寺へ十二丁」→子ノ権現→小床→西吾野 … 続きを読む

カテゴリー: 埼玉県, 奥武蔵 | 未到達でした子ノ権現 はコメントを受け付けていません

静かな山歩き陣見山

2022年5月29日(日)晴れ 猛暑 鐘撞堂山の地図を見ていて、いつも目にする山があります。長瀞北アルプスの陣見山です。いつか機会があったら行ってみようと考えていました。15日,22日と2週続けて多人数の山行だったので、 … 続きを読む

カテゴリー: 北武蔵, 埼玉県 | 静かな山歩き陣見山 はコメントを受け付けていません