イワウチワは見頃を過ぎていました鉄五郎新道

2024年4月14日(日)晴れ
2022年4月に見に行ったイワウチワを、また見に行きたいという友人の提案に、今頃まで残っているか心配でしたが、行くことになりました。
集合はJR青梅線古里駅9時、コースは、古里駅→寸庭橋→金毘羅神社→広沢山→大塚山→富士峰園地→御岳登山鉄道御岳山駅(ケーブル)=滝本駅(バス)=JR御嶽駅 歩程約4時間、4人で歩きます。2人は特別快速ホリデー快速おくたま1号で来ていたので、各駅停車で来た私達2人の前の電車で、着いて待っていました。
9:00 古里駅を出発。今日も良いお天気です。天気予報では暑くなるというので、水を多く持って出発です。いつもより登山者が少ないようです。国道411号線を奥多摩駅方向へ進みます。道路沿いの桜が満開でした。奥多摩の山も桜が咲いているようです。9:25 寸庭橋、多摩川を渡ります。橋を渡って、石段を上ると集落に出ました。集落は満開の桜です。
“大塚山・御岳山”への道標です。9:42 寸庭川に架かる橋を渡り、登山道に入ります。大塚山まで約2時間の登りです。金比羅神社に向かいます。ヒトリシズカが咲いていました。10:30 金比羅神社に着きました。ここから広沢山まで、急な登りの始まりです。ミツバツツジが沢山咲いていました。
イワウチワを探しながら登ること30分、岩が多いところに、やっとイワウチワの群生を見ることができました。イワウチワは、もう見頃を過ぎているようでした。私達はここだけしか見つけられませんでした。
12:00 広沢山着、ちょうどお昼なのですが、休憩できるテーブルがある大塚山まで行くことにしました。今日は珍しく他の登山者と会いませんでした。
自撮り棒の電池が切れていて、4人での写真は撮れませんでした。大塚山までは広沢山までの登りに比べたら、多少アップダウンがありますが、ほぼ平坦に感じます。
12:30 大塚山着、昼食休憩。テーブルが満席だったのですが、出発するグループがいたので、ちょっと待ってテーブルでお昼です。ご馳走が多く回ってきて、楽しい昼食でした。13:20 大塚山出発、富士峰園地へ向かう道も若葉の中に、ミツバツツジが目立ちます。
 

13:40 柵に囲まれた富士峰園地には、柵の外からでもカタクリが咲いているのが見えます。ここにはカタクリが沢山咲いています。8月にはレンゲショウマを見ることができます。
14:40 御岳登山鉄道御岳山駅に着
各自で土産物屋さんで冷たい飲み物を買い、休憩をしました。おつまみは用意してきています。
“今日はお疲れさまでした。楽しく歩いて、無事に山行を終えることができました。ありがとうございました。乾杯!”
14:50 御岳山駅からケーブルで下山。着いた時は列が無かったのですが、ちょうど、登山者、行楽客の帰る時間で長い列ができていました。
15:28 JR御嶽駅より青梅行きで帰宅

 

カテゴリー: 奥多摩, 東京都 パーマリンク