蝋梅がこんなに咲いています

2022年12月30日(金)晴れ
18日に続いて宝登山へ来ました。今日は3人です。前回と同じく、冬晴れの良いお天気です。
前回は、小さい黄色の蝋梅の蕾をたくさん見ました。今日はどれくらい蕾が膨らんでいるでしょうか、楽しみです。
コースは前回と同じく、秩父鉄道野上駅→万福寺→天狗山分岐→氷池分岐→野上峠→なら沢峠→宝登山→寶登山神社→長瀞駅 歩程約3時間30分です。
9:29 秩父鉄道野上駅、今日も前回と同じ電車で集合です。
野上駅で下車したハイカーは、年末休みに入ったと思われる少人数のグループ、家族連れ、そして、私たち3人です。
9:35 駅から前回と同じく長瀞アルプスの標識に従って、万福寺、登山口へ向かいます。
9:55 万福寺の登山口から長瀞アルプスへ入ります。私たちの前を二人連れが歩いています。今日は前回と違って風がありません。日差しが柔らかく心地よいです。落葉はほぼ終わっています。11:25 なら沢峠から宝登山の登山口に着きました。長い階段が見えます。
11:50 宝登山着 

両神山が見えます西ロウバイ園
日当たりが良いのでこんなに蝋梅が咲いています 
 
冬桜がまだ残っていました
 
梅園では梅が咲いています。
 
 

今年最後の宝登山なので、宝登山神社奥宮でお参りをしました。 13:20 昼食休憩、約1時間半の長い撮影タイムでした。
13:45 下山開始
前回より1時間下山開始が遅くなってしまったので、下山路はすっかり日陰になってしまいました。でも、三人満足の宝登山でした。
宝登山本社殿の参道では、出店がお正月を迎えるの準備をしていました。

14:42 熊谷行きで帰宅

今年最後のハイキングです。18日に来た時の蝋梅の蕾の膨らみ具合が気になって、また来てしまいました。宝登山の蝋梅は、秩父に新しい年の幕開けを告げる花です。2010年2月に関東ふれあいの道を歩いていた時に、初めて宝登山に来て、初めて蝋梅を知りました。それから、毎年来るわけではないのですが、私の中で1月は、宝登山、蝋梅ということになっています。

今年1年、私のブログをご覧いただきありがとうございました
来年も、皆様にとって良い年でありますように

 

カテゴリー: 北武蔵, 埼玉県 パーマリンク