2021年12月4日(土)晴れ
藤野駅から南の方向を見ると、山腹に”緑のラブレター”が見えます。藤野はアートの町つくりをしています。今日は、JR藤野駅→藤野芸術の道→高倉山→名倉金剛山→鶴島金剛山→JR上野原駅を歩きます。歩程4時間、藤野駅9時40分集合、総勢23名で歩きます。駅前で、リーダーからコースの説明、ストレッチの後
10:00 出発。藤野駅から町中を抜ける坂を下ります。
相模川に架かる弁天橋を渡り、野菜直売所へ寄り、”芸術の道”へ入ります。道に沿って大きなオブジェがいくつもあります。”藝術の道”は野外アート展示会場です。
葛原神社に向かって歩いていると、道は茶色の枯れた草木の冬色です。
11:30 高倉山登山口、リーダーが下見に来た時は、草ボウボウだったのを刈ってくれたのだそうです。
12:00 「高倉見晴らし」で昼食休憩、木々の葉は全て落ちています。
12:30 午後の出発
名倉金剛山の登山口で、リーダーが案内板を見ながらコースの説明をしてくれました。
名倉金剛山から先の鶴島金剛山は、私たちが良く使う”山と高原”地図には載っていません。このあたりは行政区分が入り組んでいます。名倉金剛山は神奈川県相模原市ですが、先の鶴島金剛山は山梨県上野原市です。この案内板は相模原市が設置したようで、山梨県側のことは書いてありませんでした。
13:30 鶴島金剛山(491m)着。狭い山頂ですがここで集合写真を撮りました。山梨県上野原市です。相模川が見えます。ここから急降下です。
一人ずつロープを頼りに下りて行きます。落ち葉に足が沈みます。
下山後、古峯神社 、青苔寺で小休憩しました。
15:15 JR上野原駅で解散
15:50 東京行きで帰宅
初冬の藤野の里山歩きでした。たくさんの落ち葉が山道を覆っています。落ち葉が乾いているので、歩くたびにふかふかの枯れ葉がカサコソと音がし、足が枯れ葉に沈みました。これだけの落ち葉があるのは、きっと新緑の頃は、きれいな萌黄色の若葉がたくさん見ることができるのでしょうね。