2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
「奥武蔵」カテゴリーアーカイブ
大高取山~ゆずの散歩道
2025年6月1日(日)晴れ 4年前の5月末に大高取山から桂木観音へ歩いた時、白いゆずの花がたくさん咲いていたことを思い出し、いつも一緒に歩いている友人と歩くことにしました。集合は東武生越線生越駅9時にしましたが、東武線 … 続きを読む
久しぶりに子ノ権現 天龍寺へ
2025年2月23日(日)晴れ、寒波襲来 子ノ権現は少し前まで、年の初めによく行っていましたが、最近は行っていません。 先週の陣馬山で「今年はまだ、子ノ権現に行っていないから、来週行きましょう」と即決でした。 集合は西武 … 続きを読む
大高取山からゆずの買い物ハイキング
2024年12月1日(日)晴れ 毛呂山町特産の日本最古という「桂木ゆず」の収穫が、今年もピークを迎えたという記事が、11月29日の朝刊の埼玉版に載っていました。今年のゆずは、天候不順や昨年が豊作だったので、歴史的不作だそ … 続きを読む
カテゴリー: 奥武蔵 大高取山からゆずの買い物ハイキング はコメントを受け付けていません
奥武蔵 横手山
2024年11月10日(日)曇り 奥武蔵の地図で、登山道が実線で描かれているメイン登山道の関東ふれあいの道や、奥武蔵自然歩道などは、個人山行でも歩けますが、地図上に山頂の表示や山名だけが連なる山々を、個人山行で歩くのは自 … 続きを読む
奥武蔵 橋本山~ユガテ~深沢山~愛宕山
2024年5月12日(日)晴れ/曇り 大型連休が終わったのに、西武池袋線東吾野駅前は、私達東京ハイキング以外のハイカーも、多く集まっていました。5月はハイキングには最適なシーズンです。新緑の中を暑くもなく、寒くもない、風 … 続きを読む