(東京都の関東ふれあいの道ホームページ)
2008年6月28日から高尾 梅ノ木平から歩き始めて、2010年3月14日まで足掛け3年かかってで完歩しました。
送られてきた「踏破証」とバッチです。
踏破することが目的だったため、山行日記は書いていましたが、ホームページに載せるつもりが無かったので、ブログにまとめていませんでした。2コースだけ書いていました。東京都のコースは、よく行く山なので再チャレンジで書いていきます。
東京都のコース | |||||
---|---|---|---|---|---|
コース名称 | 距離 | 難易度 | 起点〜終点 | 歩行時間 | 踏破日 |
1 湖のみち | 16.2km | 健脚向き | 梅の木平〜三沢峠〜大垂水峠〜高尾山〜高尾山口駅 | 5時間30分 | 2008年6月28日 |
2 鳥のみち | 19.4km | 健脚向き | 高尾山口駅〜高尾山〜城山〜陣馬山〜陣馬高原下 | 7時間 | 2008年9月131日 |
3 富士見のみち | 14.7km | 健脚向き | 陣馬高原下〜和田峠〜生藤山〜浅間峠〜上川乗 | 5時間30分 | 2008年10月11日 |
4 歴史のみち | 8.0km | 一般向き | 上川乗〜浅間嶺〜時坂峠〜払沢の滝〜北秋川橋 | 3時間30分 | 2008年11月15日 2012年9月15日 |
5 鍾乳洞と滝のみち | 9.0km | 健脚向き | 北秋川橋〜千足〜天狗の滝〜綾滝〜大滝〜上養沢 | 3時間15分 | 2010年3月26日 |
6 杉の木陰のみち | 11.5km | 一般向き | 上養沢〜養沢鍾乳洞〜日の出山〜御岳山〜御獄駅 | 4時間30分 | 2009年3月14日 2009年5月9日 |
7 山草のみち | 13.1km | 健脚向き | 御獄駅〜惣岳山〜岩茸石山〜棒ノ嶺〜上日向 | 5時間 | 2009年10月31日 |